記 |
1,主催 |
福岡県バドミントン協会 |
2,期日
場所
講義内容 |
・Bコース
|
平成22年2月14日(日)
9:00 〜16:00
(久留米高専)
|
バドミントンの技術論T
・基本的体力テスト実習・トレーニング論 T |
・Cコース
|
平成22年2月20日(土)
10:00 〜18:00
(ももちパレス)
|
バドミントンのトレーニング論T演習
・トレーニングの実際実習 成長・発達・上達に応じた指導法 |
・Dコース |
平成22年2月21日(日)
9:00〜15:00
(ももちパレス) |
対象に応じた指導法の実際実習
・成長発達に応じた指導法の実際実習 |
3,講師 |
・阿部 一佳
・渡辺 雅弘 |
筑波大学名誉教授・尚美学園大学総合政策学部 教授
(元日本バドミントン協会普及指導部開発部副部長)
日本バドミントン協会・普及指導開発部委員 |
4,参加対象 |
公認スポーツ指導員(バドミントン3級・4級)
(財)日本バドミントン協会登録者 |
5,参加費 |
各コース 1,000円 |
6,申込期日 |
平成22年2月3日(水) |
7,申込方法 |
長崎県登録者は集約して申込みをします。
必要事項を申込用紙(福岡県様式)に記入の上、下記申込先までお願いします。 |
8,申込み先 |
〒851-0402 長崎市晴海台町15-11
長崎県バドミントン協会 春野 良三 宛
TEL・FAX 095-892-7710 |
9,問合せ先 |
長崎県バドミントン協会 香島 正佳 TEL 095-820-0071
福岡県バドミントン協会 平野 一美 TEL 092-942-7907 |
10,申込書 |
ダウンロードしてお申込ください→ |